EN

インドのプネ大学・電子通信学部を卒業し、現在はコンサルティングファームでバックエンドエンジニアとしてサーバの監視・管理を行なっている理系人材。卒業研究ではFPGAを使用した信号機コントローラーの設計と実装をテーマに、信号機の節電と部品の節約を図った。仕事で日本語を使う機会があるため会話レベルが高く、面接は問題なくできる。

内定先企業

貿易、産業、物流向けの計量および包装機器のサプライヤー。

関連タグ:

Profile

国籍・地域
インド
性別
男性
大学
プネ大学
学部
電子通信
学歴
学士

MESSAGE

子供の頃から、日本や日本文化について聞いたり読んだりしてきました。大学の最終学年の時、IT企業から内定をもらった後、外国語を勉強しようと決めました。 日本の文化に興味があったので、日本語の勉強を始めました。日本語を学んでいるうちに、その言語が私の母国語であるマラーティー語に非常に似ていることがわかり、学習プロセスを楽しんでいました。大学を卒業した後、IT企業で働き始めたのですが、幸運なことに、私たちの会社には日本人のクライアントがいました。そこで、マネージャーに連絡を取り、日本のクライアントと仕事をする機会について尋ねました。日本の環境で働きながら、日本のビジネスマナーについて多くのことを学びました。
日本で仕事をしている間に、それについてもっと学びたいと思っていました。そのため、「Fast Offer」プログラムに申し込みました。選考をクリアした後、数社の面接に選ばれました。私は好みでランクを付けました。そして、就職したい会社のコーディングテストを受けました。その後、私は面接に出ました。「Fast Offer」のメンターがすべてのプロセスをサポートしてくれて、内定を得ることができました。「Fast Offer」プログラムは、日本での就職活動に非常に役立ちます。
「Fast Offer」について言いたいことがあります。Fast Offer は、日本で仕事を見つけるための優れたプラットフォームであり、そのプロセスも非常にスムーズで早いです。メンターやその他の担当者の助けとサポートに感謝します。面接の準備を含め、あらゆる段階で私を助けてくれました。両親は小さなことも含めてあらゆる点で私を助けてくれたように、Fast Offer も同じことをしてくれました。この度は本当にありがとうございます。

FINAL YEAR PROJECT

私のファイナルイヤープロジェクトの話題は「FPGAを使用する信号コントローラー」です。

FPGAは「Field Programmable Gate Array」となります。そのFPGAをVHDL「Hardware Discription Language」言語でプログラミングして信号を動かせるようにできました。

このプロジェクトの主な目的は4つ角の信号の操作をリアルタイムで管理してハードウェアと電気代を減らすことです。

現在の信号コントローラーはマイクロプロセッサーとマイクロコントローラに基づいています。このコントローラーはハードウェアと電気を大量に使用しています。そして、車の渋滞に関してリアルタイムで動くことができません。

ですから、電気代とハードウェアを省くするためにFPGAを使用して信号コントローラーを実行しました。

FPGAで信号を造る前に色々な研究論文を引用して現在のコントローラーの動い方も学びました。

まずはステートダイアグラムから論理回路を作ってDHCHツール「ソフトウェア」で目指しているロジックをうまく活動できるということを確認して次の手段を進めることに決めました。


そのロジックをVHDLプログラミング言語で書いてXilinxツールでシミュレートして信号の動くことを波形と論理回路で分析しました。結果が表示されましたのでXilinxツールからテストベンチファイルを作成してFPGAキットにダウンロードしました。

FPGAキットでLEDから信号の動き方を確認することができました。

このプロジェクトから革新的に考えることを学びました。それで加算することを考えると車の渋滞と数によって信号の待つ時間を設定することができます。

IJIRT「International Journal of Innovative Research in Technology」でこのプロジェクト論文を発刊しています。

以上です。

PR VIDEO

関連タグ: