インド人学生が日本でエンジニアになるまで
学部の選択科目で日本語を学び、日本への情熱が深まった彼女は、日本でロボット工学の修士課程を目指すことになった。当初は言葉の壁があり、また京都での2つのアルバイトと勉強の両立という困難にもかかわらず、彼女は積極的に日本語能力を高め、日本語能力試験N3レベルに到達した。彼女の旅は学問的な成果だけでなく、文化に浸り、内向的な性格が日本文化に共鳴し、日本でくつろぐことでもあった。転機となったのは、FAST OFFER Internationalのサポートで、就職活動のプロセスを簡素化し、面接のスキルを磨いたことで、正社員としての内定を得るに至った。現在、日本でのキャリアをスタートさせる準備を整えている彼女は、会社に完全に溶け込み、日本の多くの場所を探検し、プロとしての成長と個人的な探求の両方を受け入れることを熱望している。
35203
日本について知れば知るほど、好きになる
私は学部生のとき、選択科目として日本語の授業を選びました。この授業を通じて、日本への興味を持ちました。卒業してから、日本を訪れたいという気持ちもわいてきました。進学先を決める際、日本が最優先の選択肢になりました。来年の春、日本での2年間のロボット工学の修士課程を卒業することになります。この2年間、いろいろな困難にあいましたが、私はこれからも長く日本に住んでいきたいです。
日本語の壁を乗り越えた方法
修士課程は英語で行われているので、入学したときには、日本語能力を必要としません。最初日本に到着した時、皆が何を言っているのかは大体わかっても、「おはよう」といった基本的な日本語しか返答できませんでした。友人には、日本の文化が難しいと感じる人が多くいましたが、私にとって一番苦労したのは言葉でした。そのため、私は積極的にいろいろな行動を取り、日本語能力を向上させようとしました。たとえば、大学で週に数回の日本語クラスに通ったり、日本語を話すためにパートタイムの仕事をしたりしました。仕事探しはたいへん役に立ちました。オンラインで仕事を見つけた後、日本語の面接を受けなければならないからです。そのほか、日本の旅館とレストランでパートタイムの仕事もしました。これらの仕事を通じて、貴重な会話や聞き取りの機会が得られ、日本語能力も向上させることができました。一方で、私が働いている京都は観光地なので、外国の観光客が多く、英語を話す従業員がいることは旅館やレストランにとってもうれしいことです。
日本での2年間の勉強を通じて、私の日本語はJLPT N3レベルに達しました。漢字を含む文章の書き方には相変わらず苦労していますが、地元の人々との交流のおかげで、話す能力は大幅に向上しました。日本語を勉強するにつれ、地元の人々に対する理解ができました。また、旅館で働くことで言語力が向上し、日本の文化に対する理解も深まりました。
日本で居心地の良さを感じる
過去2年間は、学業と2つのパートタイムの仕事を両立させる挑戦的な日々でした。それでも、日本の独特な文化のおかげで、私は日本での生活にだんだん慣れてきました。自分の国よりも日本のほうがずっと楽に感じます。
もともとは日本での就職機会に惹かれたのですが、後になってこの国が好きになった個人的な理由を見つけました。それは、日本の文化に共感を覚えることです。私は内向的な性格で、日本の生活文化に共感を得られます。日本の方はあまり感情を外に出したり、明確に興味を示したりしないが、その親切さや優しさに共感を呼びます。物事にこだわるという点が私にとっては難しいことですが、いまはそれを理解し、尊重するようになりました。最初の時は日本人の曖昧な態度になかなか慣れませんでしたが、今は日本の生活習慣の中で自分に居場所や居心地の良さを見つけることができました。
日本に対する理解が深まるにつれて、私はもっと知りたいという自分の心に気づきました。私は日本での生活の意義をもっと見つけて体験したいのです。そこで、修士課程を終えた後、日本の企業に就職することに決めました。
ASIA to JAPANを通じて、日本での就職活動が簡単になった
友人と私は共に日本での就職先を探していました。最初の時、私たちはともに数段階にわたる典型的な応募手続きを経験しました。外国人留学生にとってやはり難しいプロセスでした。その後、友人が偶然ASIA to JAPANのことを知り、私に共有してくれました。すぐに登録し、3〜4か月後、私は内定を得ました。
ASIA to JAPANは、就職面接の課題に備えるための準備をサポートしてくれた
私にとって面接の中で一番大きな課題は言語の壁でした。初めての面接はそのせいで失敗に終わりました。面接で日本語と英語両方で話すことが許可されましたが、自分の考えを伝えることは相変わらず困難でした。この経験から教訓を学び、メンターさんのアドバイスに従い、2回目の面接に成功しました。
面接に合格するためには、日本語を話せることが唯一の条件ではありません。ASIA to JAPANのメンターさんの支援も面接スキルを磨く上で重要な役割を果たしました。複数回の模擬面接の中で、メンターさんはトーンや応答戦略に関する役立つ個別のアドバイスを与えてくれました。そのため、実際の面接で関連する質問に簡単に答えることができました。
私はASIA to JAPANを通じて日本での就職活動を探している学生に二つのアドバイスがあります。まず、細部が重要なので、面接での指示に注意することです。それから、メンターさんのアドバイスを聞くことです。それを当たり前のことにしないでください。繰り返して練習してください。指導者のガイダンスに従うことで、希望する仕事を得る可能性を高めることができます。
日本で充実した人生を築く
長い間の努力やASIA to JAPANの支援により、私は就職活動から一息つき、新しい仕事に集中できるようになりました。新しい仕事を始める際には、私は会社に溶け込むこと、経験を積みながら学ぶこと、そして最善の努力を尽くすことに焦点を当てています。これらの目標を達成するには忙しく聞こえるかもしれませんが、私は日本でもっと経験を積み重ねるという最初の目標を忘れていません。これらの目標をバランスよく実現することで、キャリアアップや個人の成長に喜びを見出せる人生を築くことができるのでしょう。私は長く日本で暮らし、最高の人生を送りたいです。この素晴らしい国で夢を叶えたいのです。