EN

内定者体験記

その他の国と地域

過去ASIAtoJAPANがお手伝いした学生の日本語学習から内定までの体験記です。
いままで600名以上の学生の日本での就業のお手伝いをしています。

ミャンマー海事大学で設計エンジニアの勉強をした活力あふれる理系女性。卒業研究では自走式の艀(はしけ)の設計を3人チームで取り組み、AutoCADを用いて船体の図面を作成した。卒業後は航海プランナーとして4年間勤務。工学系の基礎知識を活かしてあらゆる職種にチャレンジする熱意を持つ。

光学専攻の台湾修士学生。独学でN1取得。大学では基礎材料と材料熱力学を学び、半導体の製造などにも専念した。研究テーマは「フ(PEA)2PbBr4ナノシートと近くの配位子との間の三重項-三重項エネルギー移動から発生する室温燐光」。コミュニケーションが好きで、色々なグローバルの仕事に挑戦したい学生。

卒業研究では内水面コンテナ船の設計を行い、AUTOCADを用いて狭い川幅でも効率的に輸送できる船をデザイン。造船工学を専攻しながら設計や施工管理にも興味がある。明るい性格のミャンマー人理系女子。

電子通信の技術を持ち、日本語が堪能なミャンマー人理系女性。現在ミャンマーの日系通信企業で働いており、日本人と働いている。卒業研究では、データ通信の分析を4人で研究し、シリアル通信データの分析を担った。

ミャンマー海事大学卒の河川海岸工学を専攻する学生。大学ではミャンマー海事大学の水質に関して研究した。日本の日本語学校に一ヶ月間通ったことがあり、勉強以外、日本の建物や橋、トンネルなどの見学もした。高速道路、高層ビルに興味を持ち、学んだ知識を活かして、日本で建築エンジニアとして成長したい意欲が高い。

従来の化石燃料燃焼ボイラーに代わるクリーンで経済的な熱エネルギーとしてグリーン水素を活用するというテーマでの卒業研究。日本在住経験ありの再生可能エネルギー工学専攻の大学生。研究開発と再生可能エネルギーに興味があり日本語力は文句なしのネイティブレベル。

韓国上位の漢陽大学で経営学と政治外交学を専攻。大学では経営戦略サークルに所属し、SWOTやPEST分析などのフレームワークを用いて、実際に企業に対してビジネス戦略を提案。また他の活動では、PER法を用いて企業の投資ポイントに関する報告書の作成や、チームリーダーとして二次電池業界に関するレポートの計画と作成を担当。現在はファンドマネージメント部門で活動中。研究所の長期インターンでは、インターンとして統計リサーチも経験。韓国金融投資協会が発行するファナンシャルリスクマネージャーやインベストメントマネージャー、リサーチアナリストの資格を持っており、ファイナンス関係の職を希望している。

韓国の大学で機械工学を専攻。卒業研究は破壊力学について研究予定。家族の影響で日本に興味を持ち、理系ながら独学でN1を取得し、大阪府立大学(機械工学系)にて1年間交換留学を行った。日本語はネイティブレベルでかなり堪能。技術を活かして社会貢献を行いたいという気持ちが強い。

ミャンマータンリン大学の土木工学専攻で卒業した女性。母国語のミャンマー語以外、英日韓三国語を話すことができるグローバル人材。卒業研究では交通信号機デザインは交通渋滞に与える影響について研究を行われた。明るくてコミュニケーション力が高い。

タンリン工科大学で土木工学を専攻。卒業研究ではご当地の給水システムの改善に取り組み、水道管の配置図作成を担当、配水管や貯水池の耐久性を考慮する上鋳鉄管の給水システムの設計を完成した。建設プロジェクト進捗管理のインターンシップ経験あり、課題解決力とコミュニケーション能力のある方。現在英語教師のアルバイトをやりながら日々日本語の勉強を続けている。

N1を所得しているカリフォルニア大学コンピューターサイエンス修士の卒業生。FYPでは株式投資web applicationを開発し、インターンではソフトウェアエンジニアやフロントエンドエンジニアとしての経験を持つ。また、AWS認可のCloud資格を持ち、機械学習や深層学習の知識も有するマルチな知識・才能を持つ。

エルサルバドルと日本人のダブル、エルサルバドル育ちリトアニア在住のスペイン語・英語も話せるメカトロニクス専攻。大学はリトアニアTOP3に入る工科大学。FYPでは、LabVIEWを用いて顕微鏡を制御するシステムを構築。グリッパーの設計を手掛け3Dモデルも作成。ロボティクスやオートメーションに興味あり。

ミャンマー西ヤンゴン工科大学卒の土木専攻女子。現地の建築事務所に3ヶ月積算エンジニアの仕事経験と1年間ジュニアデザイナーの仕事経験を持っている。卒業研究では独自で3階鉄筋コンクリートビルのデザインと計算を行った。見学で日本企業の現場管理の厳しさに感心し、日本で建築技術者として活躍したい。

英バース大学の建築学部を卒業したミャンマー人女性。現在は母国でフリーランスの建築士として活動中。大学時代はイギリスで計9ヶ月間の建築アシスタントのインターンシップを経験している。卒業研究では低開発地域における持続可能なコミュニティライブラリーのデザインを実施。単に知の提供をするだけではなく、コミュニティの場としての図書館作りを目指し、立地から設備に至るまで立案した。母語に加え、日本語・英語・中国語を習得している語学・専門性共に優れた人材。

ジャマイカ出身でコンピュータサイエンスを専攻の学生。日本に1年間ほど交換留学した経験あり、ご自身の体験をきっかけに、チームリーダーとして留学生向けの金銭管理ウェブアプリの開発を取り組み、予算を超過する場合に支出を再分配する機能や、ユーザーが気づいていない支出パターンを検出して新しい予算を提案する機能を搭載している。明るく日本語を流暢に話すことができる希少な理系人材。